1月9日(土)  美波町の飲ませ釣り

初釣りに続き 第二弾。

本日も本命はブリなのだが,

ベイトの掛かりも悪く 丸一日狙っても人数分釣れていない。

大物狙いにボーズはつきものだが,何とか一人1本を目指そう。



アオリもちょっと様子を見たいので,小アジも積んでいくことに。

エサ小屋がしばらく休業のようなので,

沖のイケスに飼ってあるアジを仕入れて出撃。



太い飲ませサビキの仕掛けにはほとんど掛からないようなので,

ベイトを釣って船のイケスに蓄えておいて,

一本針仕掛けで大物を狙う作戦。



まずは沖へ出てエサの調達から。



船はどんどん沖へ…



1時間ほど走ってやってきたところは 大島の東 かなりの沖合い。



昨日 ここでサバが食ったという。



いつもの場所は水深110〜120mだが

いきなり150〜160mからスタート。

ベイトのサバが中層から底で固まっているようだ。



アジはどうしても底の近くで掛かり,追い食いを待ってもなかなか連で掛からない。

また 口が軟らかいので よくはずれてしまう。


その点 サバは…



群れに当たればこの通り 3〜5連でバンバン掛かる。

ちょっと大きいんじゃないかと思えるサバが次々と水揚げされる。


人間のエサにちょうどいいおいしそうな寒サバ。

ゴマサバとマサバ両方混じっているようだ。

中には40cmを超える太いサバも。



アジは やはり底周辺で掛かる。



昼ごろまで みなさんせっせとエサ釣りに励み,

一人20匹前後 みんなで100発あまりの弾を確保。



これだけ釣れれば もう勝ったも同然。


10回流して1回当たったとしても一船10本は獲れそうだ。



さぁ 行こうか〜 というときに,

「ベイトがよく映っているので 試しに飲ませサビキ落としてみて〜」

ということで さっそく仕掛け投入。

12号の太いハリスにもすぐにサバがついた。

胴のお二人さんに本命 同時にヒット!!



Kさんは メジロゲット。


そして海亀さんは



ブリ94cm ゲット。


実は私もアタリがあったのだが,すっぽ抜けで掛からず。




飲ませサビキでこんなに簡単に釣れるなんて…

今までのエサ釣りは何だったんだろう。




いつものブリ祭りの会場は僚船からの連絡でまだ釣れていないようなので

しばらくここで流してみることに。



最初の一流しからこれだけ当たるんだから,

もう釣れたも同然!?



しかし ベイトのかたまりを狙って仕掛けを落とすが,反応なし。



何度も何度も流してみるが,誰もヒットせず。




ベイトを追いかけ,気がつけば180〜190mラインまできている。


甲浦の沖 200mまで落ちていくそうなので この水深でも釣れるようだが…



反応なし。




いつものブリ祭り会場では 当たりが出だしたようで,

ダブルヒット トリプルヒットの声が無線から入ってきた。




反応の薄い深場をあきらめ,いつもの場所へ。



八千代丸 松竹丸が釣っているが,どうやら時合いは終わったみたい。


結局 ここでも当たりなし。


16:30

「アオリ行こうか〜」 と大物狙い終了宣言。


17:00

沈む夕日を見ながら 延長戦後半のロスタイムに突入。



潮は陸に向けてじわっと流れている。


後流れポジションながら,当たりは逃さない。

最初の流しで微妙なアタリをキャッチ。

電撃フッキングでガシッとロッドが肩の位置で止まる。

良型の予感。

手ごたえ十分。



胴長35cm 1.6kg ♂



夕マズメのゴールデンタイムには良型が当たってくる。


二流し目 再び 当たり。



800gほどのレギュラーサイズ。


3回目 4回目の流しは触りに来ず


最後の流しで 小型を一匹追加。



真っ暗になった17:40 長い釣りの一日が終わった。


17:00まで何も釣れず,最後にアオリを拾って帰るという

前回の釣り初めと まったく同じ展開になってしまった。


違ったのは午前中にベイトがたくさん釣れたことだけ。


ベイトが確保できた時は これで今日はいただき と思ったのに

なかなか思い通りにいかないのが この釣りである。



結局 メジロ ブリ狙いでは当たりがあったのは 船中で わずか一流しのみ。

一日を通して 当たりが続く釣りではないので

ワンチャンスをものにする集中力を持続しなければ…



6人でこれだけ。

メジロ〜ブリは2匹 アオリ8杯。


最後の30分で良型まじりでアオリ3杯 釣れただけでもよしとせねば。

このままでは終われない…



本日の釣果 アオリイカ 胴長 〜35cm 3杯